高校生の進路相談室

元高校教師による人材、就職サポート!就職したい若者と若者を採用したい企業さんを応援しています👍🏼

面接のポイントは《ナンパ》

f:id:da_yama05:20190728210035j:image

 

2019年サンリオキャラクター大賞が発表されました!個人的にはポム◯ポムプリンが好きですが、今回はサンリオの稼ぎ頭筆頭であるハ□ーキティが選ばたことに驚いただーやまです😲‼️

 

調べてみると過去に12年連続で優勝している怪物でした。

更には【ボ・ボクねずみ小僧だい!】と【笑う女】というシュールなキャラクターがいることに驚きました😵

 

====================================


さて、6月に入り高校生は進路モード全開になってきました❗️

面接練習をやってほしいという学校さんも多く、進路相談室を開室しています。

就職はもちろん、進学の面接練習も行なっています👍個人面接、集団面接などのケースも対応し、元教員と元高校生採用面接官という2人が本番さながらのサポートをしています。

 


生徒と交流していると、

面接ってどうしたらいいかわからない
という意見が出てきます。

 


なるほど、面折とは?という狙いが定まっていないということはかなり勿体ない練習をすることになるので、そこからまとめていきます。


面接とは言わば営業活動です
この瞬間に絶望する人が多そうですが、最後まで読んでください👍

 


アルバイトでも就職でも、進学であっても面接というのは自分の価値を相手に伝え、採用(合格)を判断してもらうことなので、営業と一緒です

 


営業に必要なのは

①価値を認識する
②押し付けずにPRする
③判断は相手次第
の3点です😕

 


①価値を認識する
価値を認識する必要性について説明はいらないかと思いますが、相手が欲しいと思わないものはいりません。欲しいと思うポイントを見つける事が最初です!

 

・自分の価値

生徒会に入っていました。部活動では主将を務め、全国大会へ行きました。など、わかりやすい価値もありますが、そういう話をすると

私には価値がない。。。
となります。

 

これは、教育現場や兄弟がいる家庭などで良く見られる褒め方が原因です。

 

テストで100点など高得点を取った生徒は褒めるが、70点ぐらいの生徒は褒められません。ベスト5を発表します!とかもそうです。ご家庭で言えばお兄ちゃんは良く頑張ったけど、弟はそこそこだった場合も声かけはされにくいことがあります。

 

テストの平均点は60点であれば、70点は平均点以上です!その点についても触れてあげないと価値を見出せなくなります(20点の子が50点に上がったなどは評価されやすいですが)

 

例えば公園で野球をして遊ぶ時、全員未経験の中に2人経験者がいたとします。1人は甲子園に行くような経験者でもう1人は小学校で3年間やっていたとしても、この2人は他の未経験者からすると野球をする上では価値ある存在なんです

 

人並み以上は価値である


ということに気がつかないと、せっかくの価値を伝えられないで終わってしまいます。

 

・相手にとっての価値

次に認識するのは相手が求める価値です。自分には野球価値がある!というポイントに気がついたが、それをバスケ部の顧問に話しても満足はされないでしょう😅

 

進学の場合、求める生徒像や専攻するコースで学べるものは何か

 

就職の場合、会社が力を入れているものは何か、どんな人が採用されているか

 

相手にとっての価値を認識するのが最初の作業です❗️

 

 

②押し付けずにPRする


営業でよくある失敗例は、相手が求める以上のPRをしてしまうことです

自分の価値はおにぎりをうまく作れる!相手はおにぎりが好きだ!という認識からガンガンおにぎりを営業したところ

『い、、いや、食後やねん😭』


というのが押し付けです。

この場合、相手が今欲しているのは何か?というのがポイントであり、面接の際でいうと、

何を聞かれているのか質問を理解して答える
ということです。

 

せっかく見出した価値も、相手が欲しているタイミングで伝えないと逆効果になります。

自分が1番伝えたい質問がなかった場合、大抵最後に『何か伝えたいことはありますか?/最後に何かPRしてください』系の質問があります。もしくは、面接が終わってしまいそうな時、『最後に1点よろしいでしょうか?』と魅力を伝えてもいいと思います😊

 

③判断は相手次第
最後は重要なポイントですが、判断するのは相手なのでもし結果が出なくても気にしないことです‼️大事なのは後悔のないPRができたかどうかです。

 

満足のいくPRが出来たのに落ちてしまった😭というのは早めに切り替えた方がいいでしょう。判断は相手がします。自分ではどうしようもありません。もし今後の為に何がダメなのか気になって寝られない‼️という人は、面接の最後に

 

「面接を受けてみて、いかがだったでしょうか?」

 

と聞くのがいいと思います。素晴らしかったよ!といったのに不合格だった場合は、他の人が素晴らしかったか面接官が嘘つきなので解決しようがありません。中には、いい部分と気になった部分を教えてくれる面接官もいます。

 

むしろ、テンプレートのような面接をする人が多いので、印象を残せないと判断材料は履歴書だけです。直接会って伝える面接の良さが生かせていないので、最後にこんな質問をした子がいたな🧐という印象にもなります✌️


ここまで話して、面接の極意をまとめると面接はナンパです❗️

 

自分の価値  →  お茶をご馳走します!

相手の価値  →  時間が空いている、お腹空いている

押し付けない  →  しつこいと嫌われる

 

タイミングにもよるが、判断は相手がします。

まぁナンパすれば面接はうまく行くという事ではなく、面接ってどうしたらいいかわからない!という人に対してイメージを持ってもらうために例えているだけです😅

 

ここまで話してわかるように、面接はほぼ準備です☝️高校生活の2年間はその準備期間だと言ってもいいぐらいです。当日は一瞬で決まります

 


ここでは抜粋して説明していますが、そう言ったサポートもしていますので

 

気になる生徒、学校関係者の方はご連絡下さい😊すぐに飛んでいきますね‼️

====================================

ここまで書き一息ついたところ、シャツにコーヒーをこぼしました😭ブログも面接も油断大敵です👍

公開設定するまでがブログ‼️家に帰るまでが面接‼️どこまで見られているか分からず帰りのエレベーターで一緒に乗った人が人事の人だったという話を聞いたことがあります😵

 

みなさんもお気をつけください!今後ともよろしくお願いします😊

 

だーやま