高校生の進路相談室

元高校教師による人材、就職サポート!就職したい若者と若者を採用したい企業さんを応援しています👍🏼

没頭する

f:id:da_yama05:20190728235156j:image

 

7月も半月が過ぎ、7がつくのでセブンイレブンの7payが話題となった7月の前半戦。大事なのは起き上がり方だと思っているので、今後の動き(起き上がり方)でやはり業界1位のコンビニだなーと言わせるかどうかが楽しみなだーやまです☺️

財布を持たず、電子マネー化に賛成している1人です💲


====================


・次にするのは没頭できることを認識する


昨日から新しいシリーズを連載しています👍内容は実際に生徒と個別面談する際にカウンセリング→コーチングしている内容です

 

何回にまたいで書くかわかりませんが、進路の進め方がわからない!!!という生徒や進路指導の先生方もどこでつまづいているかわからない場合、52歩目から見ていただければ歩めるようになっています

参考になれば幸いです

 

 

進路=人生をどう過ごしたいか?が見えたら、次は没頭できることを決めます(正確には認識します)

 


人によってタイプは分かれますが、没頭できることを考える際は【お金は無限にある】という前提で考えて下さい。

 

お金は無限にある状態で、何時間でも時間を忘れてやってしまうことはなんですか?

やることが無い人(寝る、ぼーっとするを含む)

→お金さえあればやりたいことはないかなーっと言う人は、まだ没頭できることに出会えていません。なのでやることは1つ

 


【なんでもやること】

 


没頭できることが存在しない人は存在しないと思っています。ただ、まだ知らないor出会っていないだけなので、ひたすらなんでもやって没頭できることを見つけることです。

 

もしくは出会っているけど気づいていないというケースもあります!その内容は次回に触れます😁

 


=====

やることがある人

→ゲームや読書、音楽を聴くなど趣味の範囲が多いかと思います。もしくはもっと明確に人助けやボランティア、家族のために料理や家事に精を出したいという方もいるかもしれません。

お金は無限にあるのでいいですよね😁

 


今あげてもらったことが、自分が本当にやりたいことです!

やりたいことで生きていく!がYouTuberの標語みたいになっていますが、お金が無限にある状態でも時間を忘れてやりたいことが何か?見えていると進路を考えやすいです👍

 


※ちなみに、趣味と特技の違いってわかりますか?履歴書とかに書く欄があって

 

こんなん無いわー
って切れた人も多いでしょうw

 

でも、趣味とは?特技とは?ということが理解していると書きやすいと思います。趣味や特技を書く際に1番悩むのは

 

・言えるほど(書くほど)できない

・こんなこと書いたら笑われるor怒られる

・書いても意味がない

 

と、思っていることが多いです。アルバイトの履歴書に[趣味;読書、音楽鑑賞]と書いてもいいだろうと思いますが、就職での履歴書に同じ内容を書くことを躊躇しませんか?

それはまさに趣味と特技の違いをなんとなくしかわかっていないからだと思います。

 


こめじるし(※)なのに長文を書いていますが、そうです!

次回予告です

 


次回は没頭できることが無いと答えたけど実は気づいていないだけの人、趣味と特技の違いがはっきりわからない人にむけたものですが

 


内容は一緒です!

 


気になった方は明日の12時にだーやまのブログに集合してください😁

また明日✌️

 


だーやま
====================
高校生の企業見学にご協力いただける企業様、高校生を採用したいと考えている企業様、進路相談室を開室したいと思った学校さん!就職や進路で悩んでいる生徒のみなさん

元教員のだーやまにサポートさせてください😊✌️